暑い日が続いており、またここにきて各地で線状降水帯が発生し、多くの災害が発生しておりますが、皆様お元気でしょうか?
私もトップページに記載したとおり12日~15日まで夏季休業とし、お盆のお墓参りで実家に帰省しようと思っています。私の実家は横浜ですぐ近くですので、帰省と言ってしまえば少しオーバーな言い方かもしれませんが。
実家にこの時期帰省したときには必ずお墓参りに行くことにしています。うちの家のお墓は緑区の鴨居町にあり、母方の家のお墓は西区の久保山というところにあるので、毎年この2箇所を訪れています。どちらも祖父母が永眠している地なので、生前、かわいがってもらったことに感謝しつつ、お墓参りしています。
この時期いつも考えることは「生前にもっと孝行しておけばよかったな・・」と考えてしまいます。大学を卒業して、会社に入り、糸が切れた凧のようにいろいろな地を転々として、会社員生活を送っていたので、正直、あまり孝行できなかったです。勿論、遠く離れてもいても孝行する手段はあり、いろいろ考えた時もありましたが、結局若いときは心に余裕がなく、うまく実行できなかったこと、今でも反省しています。
祖父母だけでなく、両親もそうですが、生きているときにしっかり恩返しをすること、本当に大事だと思います。おそらくどんなに忙しくてもたまに親や祖父母に電話1本入れて、「元気か?」と聞いてやるだけで、喜ばれると思います。これも親孝行の1つだと私は思います。是非、試してみてください。
では、またお盆明けから頑張りますので引き続きよろしくお願いします。